2012年9月30日日曜日

練習メモ

さて、来週は何年かぶりにレースなんで
最後の調整もかねて山で練習したかったんですが
残念ながらカミサン午前中仕事だったので子守
昼ごろ帰ってきたのでしゃーないのでいつものように338へ。


台風の影響か小雨のぱらつく338、

着替えて走り出そうとするとポツリポツリ
ヘルメットを脱ぐと上がったり
ならばとまたかぶるとポツリポツリ
なんとも馬鹿にされたような感じになってきますなw



走り出してもアクセルワークに気を使います
調子に乗ってコーナーでガバッとあけると90度横になったりいたしまして

「いつもよりも多めに滑っております~」

的なコンディションです。

でもザーザーじゃないのでマシンはそんなに汚れなかったんでよかったけど。

とりあえず軽く20分走ってタイムを計ってみると
2:25ぐらい
あれ?遅くなってますね。先週より。
おかしいですねぇw

ちょっと休んでもう20分

デビル氏にラップされたので付いていきましたがすぐ見えなくなりました。
ジャンプしないのになんであんなに速いんですかね?
やっぱりインジェクションだからなんですかね?


ちなみにコジコジのタイムは各ラップとも2:20
平均して遅いですねぇ。

久しぶりにちょっとスタート練習してみました。
まったくだめですねw
結局1回も納得できるようなスタートできませんでしたw


たまたま居合わせたデビル氏に相談してアドバイスもらってダメ押しの15分
雨がゴーグルについて前が見にくいし
ギャップに振られてハイサイドっぽく振られたりしながらもアクセルを
多めに開けるようがんばって見ました。
デビル氏からも「やりゃぁできるじゃん」とかほめられたんですが
タイムを見たら2:18
あれ?そんなに変わらないんだねぇ・・・
感覚的には悪くなかったんですが。
なぜか右腕だけ腕上がりしました。なんでだろ。


だんだん雨も強くなってきたのでそそくさと退散。
いよいよ来週本番かぁ。
楽しみなような、そうでもないような。
怪我しないように無理しない。

p.s.
最近娘となめこ栽培しております。
んふんふ鳴くのばかり生えてきて
なかなかレアなやつが生えてこない。
ウーン

2012年9月26日水曜日

どんだけ速くなったか検証するブログ

さて、先週20秒もタイム縮めたコジコジですが。
どんだけ速くなったか検証しよう。

モトパーク338の周回タイム

いつもは2:30ぐらいで走ってる
それが2:10ぐらいになった。
20秒の進歩だ。

「じゃぁそれがドンだけのもんなのよ?」

とふとした疑問が頭をよぎった。
IBサスガ氏には到底及ばない物の、アベレージライダーと比較してみたくなるのもまた人情だ。


さて、同じコース、同じようなコンディションで行われた東北選手権青森大会
計時長のコジコジは、万が一のため全部のレースをビデオで撮っていたのであった!
エライゾコジコジ!ガンバレコジコジ!!

しかしこのビデオ、ゴール前だけなので、ライダーが計時ラインを通過するだけのビデオ
全くもって鑑賞に堪える物ではない。
だが好奇心は忍耐力を凌駕した。
ビデオ見ながら通過タイムをエクセルにポチリポチリと入力したのであった。

じゃぁ東北大会レベルのライダーはドンだけだったか見てみよう。

IAライダー:平均 1:38
IBライダー:平均 1:44

ほう、2分切るどころか、1分40秒台w
あんなに長く走ってもタイム変わらないってすごいねぇ
雲の上の存在ですなぁ・・・

じゃぁNBならどうだ。

NBトップレベルライダー
最速ラップで1:41w
平均でも1:50ぐらい。

まぁね、NBトップって言ったらね、あれですよ。
レベル違いなチートゲームですから~
早いところ上のレベルで勝負してね。

気を取り直してNBアベレージライダー
周回平均2:00・・・・
いくら遅くても2:10は軽く切ってますな。


あぁそうですか。あと10秒以上速いんですか。そうですか。
全く勝負にならないですな。
いやいや、分かってましたよ。分かってましたとも。
やる前から分かってましたとも!!

いやまて、Jr85とかだったらイケルカモ

Jr85トップライダー
最速で1:42、平均でも1:44
アベレージライダーでも 平均1:55

・・・NBより速いんですね。
いやいやいや、分かってましたよ。分かってましたとも!!
てかレース見てたから分かってましたとも!!!

結論:カタツムリが少しだけ速く走れるようになったらしいが所詮カタツムリでした。


・・・墓穴掘っただけのブログ更新だった模様orz

2012年9月23日日曜日

三沢の車窓から

えー、カミサンがぎっくり腰の中、
まことに心苦しかったのですが午前中だけ乗って来ました。

場所はいつものモトパーク338


今回はサスのセッティングを出しに行ったので
コースでちまちま乗って底付きしなきゃいいレベルになればOK
ぐらいの気持ちでGOw

早速山のセッティングから2段締めて走行。
まだ底付きする、
さらに2段締めて走行
1.5cmほど余裕があるなかなか良い。

といってもかなり遅めのペースなのでアレですが。

コースにはNBを一緒に走った現在IBのサスガ氏が居たので
(ちなみにおいらは万年NBだ。しかもレースにも出てないぞw)

「カメラつけて走ってよ。ジャンプとか参考にしたいから」

ということで走ってもらいました。

そりゃーねー現役IBですよ。東北大会でも優勝してるぐらいですからねぇ。
エンジンは常にレブッて走るし、バイクも質量がないぐらい軽く見える。
ジャンプも右へ左へクイックイッですよ。
彼のバイクにはFIではなく重力制御装置が付いてるに違いない。


ほう、そこはジャンプ可能なのですね。
存じ上げませんでした。



ほほう、ここはそっちにひねるのですね。
危ないと思います


うちに帰ってビデオをしばし鑑賞。

・・・なるほど、まったく参考にならんw


本来はサスガ氏の走りだけ納められれば良かったのですが、
間違っておいらもコースインしてしまったからさぁ大変。

後ろからいい感じで追いかけてくるみたいです。
そう、大人が子供を追い回すような感覚で。

ビデオ見ても一目瞭然。
追いかけ始めたとたんエンジン音50%引きな完全エコラン。
コジコジ追いかけるぐらいなら片手で十分だなぁ的な走り


遅ぇなぁ。片手でOKだ。
あ、そだ、クラッチ調整するかなw
ぐらいの遅さDA☆
DVDにしたのを家族で見てたら
息子まで「父ちゃん・・・遅いね・・・」だと。
お前にだけは言われたくない。

前を走られたおいらは

コジコジー うしろー うしろー
逃げてぇぇぇ~~~

みたいな感じでしたぞ。



ブブッツ、ブブッツ
(早くいけ、早くいけ)
ヒー、おっかねぇって(汗

最後にはアクセルあおっておいらの動揺を誘います。
おいらも思わず声も足も出るってな。

まったくいい所がないまま撮影が終わったわけですが、
タイムを見たらなんといつもより20秒縮まってました。

間違いないです、機械で測ってますから。

おいらにもまだ伸びしろあったんですね。
おまけにフロンとサスも1.5cm残ってて底付きしてなかったし。

いやぁありがとうサスガ氏。
セッティングも走りもばっちり。

いい汗かいたよ。(主に冷や汗だが)
来週の東北選手権もがんばってね。

走る時間は短かったけどなかなか濃い練習だったなぁ。


業務連絡:サスガ氏へ。DVDは月曜デビルショップに置いときますNE☆

2012年9月22日土曜日

BEFORE AFTER

おらの2006年モデルのYZ250




自分の中では

アルミフレームでバリバリ新車、newマッシーンだぜ

とか思ってましたがもう既に6年落ちなんですなぁ

なので一念発起してついに13モデルにしました。
(なんかデビル氏も赤いバイクになったようですし)

なんてのは冗談です。
UFOの4stルックに外装変えました。
1年以上放置していたデカールも貼ってみました。
やはり合わないので加工して貼り付けましたが。

JNCCに向けてさらなるエンデューロ仕様に変更

・ブレーキホースを長いのにした('07WR用がGOOD)
 →タッチが変わってしまった。
・フレームガードを付けた(今更かよw)
 →微妙に合わないorz
・底付き対策で油面を上げた
 →効くのかどうかやってみないと分からない
・ゼッケンも今風に切ってみたw
 →今風なアシンメトリーだw
・チャンバーも凹んでないのにした
 →放置してたら赤くなっててびびったw


あとはタイヤだが・・・
F:S12、R:VE33の鉄板コンビにしようかなぁ・・・

クラッチ交換にブレーキセーバー、あとはスタックベルト。
なんだよ、結構やることあるじゃんorz


白だよ、白、汚したくないなぁ・・・
フロントフェンダーが今時だなぁ
リアがすっとなっててかっちょいいなぁ

週末はどうしようかなぁ・・・ 
あ、娘誕生日だったよ。
つか、カミサンぎっくり腰だって。
終了だなorz

2012年9月17日月曜日

マメに走った土日w

9月だってのに本州の最北の地も暑い日が続いております。
皆様ばててないですか?

週末はさわやか秋の陣だってことで
またあっち行ったり、こっち行ったりするのかと思いきや
そこはほら、皆様いい大人なのでいろいろ事情がございます。
急遽延期となりましたが、仕事休むと行った手前会社に行くのもなんなので遊ぶことにしました。


土曜日午前中
青森市のモトフィールドに行って参りました
来週レースらしく土曜日にもかかわらず結構人が来てましたね。

ここはアップダウンもあったり、開けて行けるコース。
個人的には結構スキかも。

今回も山用のYZ250なので、サスペンションを全締めで周回
それでもフロントは底付きするんだよなぁ。
初期の動作はすんごく良いので、奥でもう少し踏ん張ってくれれば文句ないんですが。
そんなサスなのでジャンプの着地で振られて怖いのなんのってw

30分*2本走りましたがいくら攻めてもタイム変わらずw
周回タイム2分30秒ぐらいとか遅すぎw

ジャンプの後にヘビ発見。踏んづけてごめんね。

フライホイール?
あ、外れてないからOKじゃないですか?
10グラムの違い?
さぁ(笑


土曜日午後
さわやか。
TORIさんが先行ってて~とか申しますのでとりあえず周回。
なんか、わだち、ひどくないですか?
オカシイ、オカシイこんなはずでは!!と思いながら上って頂上まで
時計を見たら15分かかってしまった。
そのままスルスルと下り始めましたが、スーパー合流からの下りがおかしい。
確かあったはずのラインが無くなってて、ワダチだらけ。
ワダチに入るとその中にさらに深い穴が!!
普段ならブレーキしても止まらないような所なんですが、そんな斜度でスタックor前転。
アリエナイ!!!
3回ほど地面に寝転んで休憩してました。


ド○えも~ん、どこでもドア出しておくれよ~(泣
帰りタイヨー(泣


やっとこさ下りきって楽しい林道なんですが、そこも1本レールができていて
そこしか通れないような感じ。
とても難しいルートになってしまってました。

時計を見たら51分。下りで40分もかかってたんだねぇ。


果報は寝て待て。
toriさんも寝て待て。

あぁ、癒されるねぇ。1/fの揺らぎだねぇ



なんとか川までくると、上の方でエンジン音が響いてました。
TORIさんならこんなのも余裕なんだろうなぁ・・・
とか思って休んでましたが、待てど暮らせど下りてこない。

熊が出てこないかひやひやしてましたが、
草の中から出てきたのは熊ではなくオレンジのバイクにまたがるTORIさんでした。
良かった。

やはりTORIさんレベルでもこの下りはやばかったらしく、しばし復旧作業について打ち合わせ。

ここで時計は3時を回ってましたね。

さて、じゃぁそろそろ今日は終わりかと思いきや。

「じゃ、夕日見に行こう」

「いいえ、今日はこれで結構です」
と言えるはずもなく、またワダチ増量中のさわやかを上り出す二人w

なんとかついて行くも途中でスタック。
体力は良いのですが、テクがない。
このへんのいきさつは某所でw

なんとか上りきったところで勘弁してもらいました。
マボケンみたいな探検ルートで楽しかったなぁ。
また連れてってください。

結局薄暗くなるまで山にいました。
トランポまで行くと両腕つりました。まだまだですなぁ。

日曜日
チームさわやかの面々はやはり忙しいらしいので
また予定が空いてしまいました。
岩手の花平が無料開放でセクションもあるので行きたかったのですが
少々遠いのと、サスが山用なのでコース走ってもつらいだけなので止めました。

そういえば地元338でエンデューロがあるのを思い出しました。
「そうだ、マーシャルやらしてもらおう」
早速三沢へとんぼ返りw
主催者さんへ挨拶にいくと、おいらの厚かましい申し出にも笑顔でOK!
それだけじゃなくいろいろよくしてもらいました。

30台以上のエントリーがありモトクロスコースを改造したコースなので
スタックもほとんど無し。歩いて全部見れるので観客さんにも楽しいレイアウト。
3時間も走ると流石に周回数は増えますが手軽に楽しめる大会だと思います。

優勝したのはトレールバイクを駆った110番の選手。
さして急いでいる感じでは無いのですが走りがとてもスムーズでした。



ちょっとばかりビデオ撮ったのでUPしときますね。

スタート前ですね。
11番のS兄選手は練習走行で暑さでダウン、でも4位wスゲー




スタートして1時間。全走車如何でタイムが全然違う。




その2、ケツから走って1時間ぐらいで半分ぐらいまで追い上げたようですが。
でもやっぱり5分切れなかったなぁ・・・




残り10分の模様


そんなこんなで楽しい土日でした。
手のマメが痛いんですが。

2012年9月11日火曜日

フライホイール

こんちは。
フライホイールが外れる夢を見て目が覚めました。

やはり心配なので
もう一度精査することにしました。

これが問題のフライホイールDA☆

ちなみにこのウエイトは11オンスだ


このタイプは左側の部品を右側の部品に重ねて、ナット1つで供締めするタイプ。

左側の部品の裏にはフライホイルのカシメの頭で周り防止になってるんですが
何度か外れてるのでカシメの頭もバカになりつつある。
ナットももうだめだ。

恒久的な解決には

①見なかったことにしてこのまま使う
②ナットだけでも新しいのにする
③フライホイールを新しいのにする
④フライホイールを使わない
⑤新しいバイクを買う

と、いくつか選択肢があるのだが

流石に①は厳しい。②も単品売りしてないしそもそもカシメの頭がバカになってるのでアウトだ。
③にしてもそこそこするし④に関しては恐ろしくてバイクが怖くなります。
オレンジ色の⑤とか最近出た青い450とかが良いような気がしますが、論外ですなw


   /      \
  /         \
/ U  _ノ    ヽ_  \   ウーム。ただで新しいの手に入らない物か・・・
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


と、ごそごそ部品を漁っていると
こんなの出てきた!!

 


昔YZ125に付けてたやつだ。
今は亡き盛岡のK山さんのところ謹製のフライホイール。
溶接もしてあるし、純正のワッシャー&ナットで固定できるので問題なしだ。
YZ125ではレスポンスが悪くなったりでちょっとおいらの乗り方には合わなかったので
取り外してしまっておいたのだった。

採寸してみると一緒だったので使えるようだ。
125も250も一緒だったなんて!!
すごいぞYAMAHA。
オレンジ良いなぁとか言ってごめんなさい!!

重さを量ってみると
上のやつ:930g(11オンスのオモリ付き)
下のやつ:940g

ほう、いいじゃん。
10gの違いが分かる男になって
「やはり10g重い分吹け上がりがマイルドですねぇ」
「前回のウエイトより気持ちレスポンス悪いかな(キリッ」
なんて言ってやるぜ!

と嬉々として取り付けようとしましたが、肝心のナットとワッシャーどこ行った?
てか朝飯の時間だし。
昼休み汗だくになって探すぜ。探すぜぇ。

朝もはよから何してるんだろな。

2012年9月10日月曜日

338エンデューロコース走ってみただ

いやー昨日は一時はどうなることかと思いましたが
蓋を開けてみれば実質2時間走った。
そういうわけで軽く上半身が筋肉痛です。
下半身じゃないのが乗れてない証拠だなぁ・・・


で、久しぶりにGPSでログって見ました。
使ってるのはGARMINのFR305

スタート位置をマークしておくと勝手にLAP刻んでくれる優れもの。

それはさておきコースはこんな感じだ!





全長約2kmのコース、モトクロスコースを縫って走る
ウッズ有り、落とし穴ありのコースだ。
スタートエリア付近では全開で70km/h弱出ますね。(YZ250 3速まで)
他にも奥のジャンプの周りとか、338ジャンプの脇とかも
草の上ですがそこそこ開けて行けるところあります。

タイトターンがたくさんありますので、ギア間違ってエンストなんかしますと
抜かれて追いつくのが大変そうです。
慎重かつ大胆に攻めましょう~

おいらが乗った時には5分~5分30秒ぐらいで周回しました。
5分切りたかったけど、攻めるとタイトターンで失敗するんだよなぁ。

来週出る人は参考まで。
怪我なく楽しんでください。レースの成功を祈ってます~


*ちなみに上の写真は
FR305のGPSデータを見やすいようにした自作のアプリ。
全周の他にも各ラップごともみれます。
ラインとかスピードの研究用に作ってみたんだが
開発は途中でストップ状態だw

最近はcontour+なんかで動画+GPSみれるからそっちの方が良いかもねぇ

2012年9月9日日曜日

10分で終了しそうだった日曜日

さて、土曜日には先週入院したバイクは見事に直って帰ってきました。
早速組上げてみましたが結構時間が掛かり完成時にはすでに日は落ちてました。

ためしにエンジン掛けてみましたが
思いのほか静か&マイルド。でもピストン新品ってことで圧縮が高くなったのでキックが重い。



日曜はエンデューロの練習ってことで三戸あたり行こうかと思っておりましたが、
準備してると雨がポツポツ。しかもだんだん強くなってきた。

外を見ながら雨の様子を見ていると結構いい時間になってしまいましたので三沢で我慢することにしました。
というのも今日は航空際で道路が混んでるだろうし、
モトパーク338はモトクロスする人には良いんですが、ジャンプできないおいら的にはつらいだけなんだなぁ。




ところが、道路は混んでませんし、現場についてみますとエンデューロの人がたくさんです。
いつも三戸でお世話になってるS兄もいらしてました。
久しぶりですねぇ。
なんと!マリオスポーツの番長!
すごく良いようだ。

話を聞くと来週338でエンデューロがあるらしく皆さん練習にいらしてたようです。

ということで「慣らし運転から」ということでおもむろにエンジンを掛けコースイン
各ギア固定でゆるりゆるりと走ります。

ところがですよ、なんかガラガラ音がするわけです。
「ありゃー、もしかしてフライホイールかぁ」
とか思いながらしばらく走ってると
小さいジャンプの着地でエンジンがストップ。

どうやら慣らし10分で引導を渡してしまったようです。

パドックに戻りカバーをはずすと案の定フライホイールが外れてましたねぇorz
ウッドラフキーも折れてましたので本日終了です~~~~~(涙


このフライホイールは構造上にも問題あってガタガタしやすいし、
ネジもほぼ馬鹿になってるので締めるの大変なのは分かるんだがねぇ。
だがねぇ。だがねぇ・・・
10分はねぇよ。ウアーン


と、途方にくれてますと、S兄が「あ、それあるよ!」
これがウッドラフキーだ!
ちなみに壊れてるほうだ。
何年か前にさわやかでも壊れたことがあるぞ!
なんで持ってるのか不明ですが、財布に入っていた小銭全部と引き換えに売ってもらいました。
いい人だS兄!!

しかしフライホイールは インパクトが無いと締まりません。
これもバーダルさんが持ってるってことで借りて締めることにしました。


しかしこのウッドラフキー上手いこと入ってくれない。










ミッチーさんが押さえてくれてたのでウッドラフキーが草にまぎれることはありませんでした。
そんでもって最後にトルクレンチで5回ぐらい締めてOK。




いや~今日は三沢で良かったよ。
三戸とかさわやかでやらかした日には大変なことになってました。
助けてくれたみんなありがとうです!!



その後午前中走った後点検しても緩みなし。
さらに午後もたくさん乗りましたが異常なし。
しばらく大丈夫でしょう。


さて、何とか乗れるようになったコジコジ
モトクロスコースにトライするもジャンプが飛べないからへたれ全開
ルンバルンバで思いのほかアクセルが開いて怖い思いをしたりしてました。

昼になるとエンデューロコースの試走が始まりました。
せっかくなので混ぜてもらうことに。
こまこましたターンがあると思うとガーっと開けるところがあったり
びっくりするような落とし穴があったり、結構きつめのステアがあったり。
難し楽しいコースですね!
しかも本番は○○も使うようですので楽しみですねwwww

午後は30分交代でモトクロスコース、エンデューロコースの切り替えで走れました。
エンデューロコースメインでしたがちょっとだけモトクロスコース走ってみましたが、
全く追いつけません。
あっという間に心が折れて退散です。

そんなこんなで今日は2時間きっちり乗りました。
でもなんか疲れてないんだよなぁ。
こういう時は得てして怪我しやすいので「いつもより慎重に」を心がけて乗りますよ。

2012年9月6日木曜日

なぬ?結構ヤバス?

こんちは。がけ落ちしてから調子が良いコジコジです。

toriさんと2ケツしたときに少しパワー吸ってみました。
無くなったらまた吸わせてください。
皆さんもさわやか走る前にtoriさんにハグしてもらうと良いかもしれません。

それと今日frmが届きました。KTMほしくなるなぁ。



そんなコジコジ、JNCC(SUGO)に無理矢理エントリーさせられてしまったので
仕方なくバイクを整備してもらうことにしました。

2年ぐらい前中古で買ったYZ250なんですが
ノーメンテで山で遊んだり、木古内行ったりしておりました。
その間ギアオイル変えたぐらいでしたね。
古いガソリンでもエンジンかかるし、どんなにぶん投げても壊れない。レーサーのくせに丈夫だぜ。
バルブが減ったぐらいでエンジンがかからなくなるような4stバイクとは大違いだ。

今回は仕方ないのでピストンぐらい替えてやるつもりでデビルショップに持ってったんですが。
本日見に行ってみたらエンジンスッカラカン。
超軽量マシンに早変わり。下りは最速かもしれません。

 

さて、エンジンの方はシリンダーは大丈夫だった物の、
ピストンとかは全然だめで圧縮がかなり抜けてた状態。
おまけにクランクもガタガタでございました。

おいらは気がつきませんでしたが試乗したkiyoさんが
「おーブルブルするっすね。足かゆいですよー」
と言ってたのもうなずけます。




しかも調査を進めるとギアも減っていたようでこれも交換の模様。
おまけにこのパッキンも切れてました。
水とか漏れてなかったのが不思議ですなぁ。
 


思いの外大手術なようでSUGOまで行く旅費が残るのか心配になってきましたぞ。
てか週末のれねぇじゃん。ガーン。
しかたないのでシートのないやつで行くかなw