2011年11月21日月曜日

計時システム実践投入

2011/11/20のMXミーティングで計時システムを実践投入しました。

改善点もありますが、おおむね成功でした。
ラップタイムは全部ありますがRAWデータなので見やすいように加工しないとね
ちょっと待っててください

以下使ってみた感じ

前の日
何故かルーター壊れる
交換したら絶好調w
今WiFi付きのルーターでも5千円しないのね・・・
(個人的には業務用のルーターしか興味ないので疎くてスマンw)

当日
運用面
トランスポンダの付け方をドキュメント化してエントラントに配布
ポンダにタイラップを事前に装着し、エントラント毎袋に入れて配布
このシステムはおおむねOK

クラス出走前に進行長がポンダの装着を確認。
ハンディタイプのリーダーがあればデータの整合性チェックも出来るがちょいと予算が・・・

午後のレース終了毎に、パドックに戻る前にスタッフによるポンダ回収を行う。
初めての経験にもかかわらず、スタッフさんはよくやってくれました。
回収漏れはないと思うんですが一応エントリーリスト見ながら再チェックします


システム面
朝イチからシステム絶不調
TCPとシリアルで接続可能なのだが、TCP側が10秒で落ちる。シリアルは問題なし。
しかしおいらの作ってるソフト側はTCPのみ対応なので動かない。
変な汗出まくりw
設定を変えてだましだまし午前中をしのぐ。

午後は絶好調
スタートとゴール以外PC見てるだけでOK
たいそう楽だったw

WiFi使ってのリザルトのリアルタイム発信もおおむね成功
androidだとOKなのだが、apple系で見られないという現象があった。
ipodでも買って調査したいところだなぁ。誰か貸してw

気温が低いとTCP側モジュールの動作が不安定になるようだ。
抵抗値が上がって旨く動作してないのかもしれない。
仕様なのか故障なのかメーカーに相談だ。

ソフトウェア的にもTCPでの通信が出来ない場合を考えてシリアル通信の実装も必要だなぁ・・・
Javaはシリアル通信不得意なんだよね。

ヒート後結果は汎用性を持たせるためCSVで吐きだしてますが
仕様が決まり次第PDFで吐き出せるようにしたいかも
(次の日加工するのが面倒だというのは秘密だw)

あ、あと、計時小屋に電気がないので発電機やらUPSやらが必要。
設置と片付けが結構大変。
あと、今のところおいらしか使えないので他にも使えるスタッフ養成しないとだめだね。
誰かやりたい人いる?


あ、モジ君3位だったw
超タナボタw
親がいない方が成績でるのかね?
流石君始めNRTの皆さんには毎回毎回お世話になりっぱなしで申し訳ないです。

最後になりますが、実験に参加してくれたライダーさんたちありがとう!
スタッフの皆さんも快く協力してくれてありがとう!
来年に向けてのいいTRYになりました。